”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

年間配当金40万円達成!9月配当金3.5万円ゲットで次の目標は50万円! 

f:id:stepping:20191003060232j:plain

9月の配当金は月間3.5万円になりました。また年間配当金も目標としてた約40万円を達成しました。

 

もみあげの20年後の資産目標が1億円です。投資1年目において年間配当が40万円増える事によって、この配当金をそのまま再投資することによって、20年の目標をどんどん短縮する力になります。

 

よって長期投資家にとって最も目に見える形で資産の増加を感じ取れる配当金。この配当金の入金が多ければ多いほど喜びが大きくなるのは当然だと思います。

 

配当という複利はただ資産が増えるだけでなく、それを再投資することによって、長期的に更に大きな資産形成の力になる為、投資家にとって非常に重要な原資になります。

 

ではもみあげ米国株投資家の9月配当金実績報告をお楽しみください!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 

9月配当金 3.5万円($320)

f:id:stepping:20191003051649p:plain

9月配当金実績の結果は約3.5万円($320)になりました。

9月までの年間配当合計額は約40万円($3,667)です。

 

3か月単位での比較で比べてみても、配当金が185→217→320と確実に積みあがってるのが分かると思います。 

今年の年間配当の目標額が$4,000に設定していましたが、$5,000も見えてきました。

 

もちろん上記配当は全てもみあげが運用で利用している米国証券会社のCharles SchwabにてDripの制度を利用して配当再投資しています。

*DRIPは配当金をそのまま手数料無しで、配当をだした銘柄にそのまま再投資できる仕組みになります。複利での資産運用の大きな力になるシステムです。

 

配当金はとにかく減配しない銘柄にコツコツと投資を続けることによって大きく増加させられます。但し米国株においても高配当銘柄は株価が停滞・もしくは下落しやすく、メンタルとの勝負になります。

 

実際もみあげが所有する【MO】アルトリアは含み損で20%近くあります。タバコ銘柄は高配当銘柄で有名で、配当金戦略をとってる投資家としては外せない銘柄になりますが、とにかく規制関係やネガティブニュースが多いです。【PM】フィリップモリスとの合併協議も終了しました。

www.momiage.work


 

よって高配当戦略を選択してる人は配当が一番の精神安定剤になると思うので、配当実績を見る時が一番幸せな瞬間かもしれないですね!

投資額に対する配当%

米国株投資特化の高配当戦略ではないですが、投資総額に対しての4半期の配当%が上昇しています。配当が確実に増えて来てるというデータになりますね。

f:id:stepping:20191003051504j:plain

理由としては次の配当明細でご説明いたします。

 

配当明細

配当明細になります。9月は【D】ドミニオン以外は配当率が高い銘柄からの配当はありませんでした。それでも月間配当が3.5万円に到達したのはコツコツと積立てた効果だと思います。

f:id:stepping:20191003053413j:plain

 

【PEP】ペプシコの銘柄分析記事です。キャピタルもインカムも安定してるのでホルダーとしては実は非常にありがたい銘柄です。

www.momiage.work

 

【MCD】マクドナルドも今年増配が予定されています。決算が少し心配になっていますが、安定的に増配してくれるのはホルダーとしてはありがたいですね。

www.momiage.work

 

【MSFT】マイクロソフトも4000億ドルの自社株買いと増配を発表しました。ホルダーとしてはマイクロソフトは全く心配せずに定期的に積み立てています。

www.momiage.work


 

*投資判断はあくまで自己責任で

まとめ

いかがだったでしょうか。年間配当金が40万円を達成して、1年間の目標も50万円を目指せる段階まで来ました。投資初めて丁度1年で配当金だけで40万円も資産を増やせたことになります。配当金は投資した恩恵を直に感じられるのが幸せと感じる事ができますね。

 

もみあげは米国株投資家として高配当戦略の投資家ではないです。自分の投資方針としては高配当と成長株をバランス良く所有して、更にETFで安定感を出すといった戦略のため配当金は控えめです。 

 

ポートフォリオだとコアが個別株80%で成長株25% + 安定株25% + 高配当30%、そしてサテライトETF20%といった戦略だと考えてもらえればいいかと。

 

10月は配当率8%の【MO】アルトリア、配当率5%の【PM】フィリップモリスから配当予定があります。含み損で苦しんでるこの2銘柄からの配当金はまた一際大きな喜びになると思います!

 

今後も米国株投資家として配当再投資を続けて目指す20年後の1億円に精進していきますぞー!!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your finger's crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<関連記事>

通信セクターの高配当としてベライゾンも人気銘柄になりますね。こちらは配当は5%ですが、AT&Tと比較するとベライゾンを選択する米国株投資家も多いです。

www.momiage.work

 

【PM】フィリップモリスもタバコ銘柄で高配当です。煙のない未来を前面に押し出してイメージ戦略を強化しています。

www.momiage.work

 

こちらも高配当で有名な銘柄【WBK】ウエストパック銀行です。なんと7%を超える高配当になります。オーストラリアの銀行の為にADR、また年2回の配当ですね。

www.momiage.work