米国株はGAFAM復活か!?ダウ+0.83% ナス+1.97% SP500+1.39% ラッセル+0.44% もみ+1.26%。今日は出来高はそれなりで特にGAFAMやインデックス系が買われた日と言えそうです。 また本日大統領就任式があって、バイデン大統領が正式に誕生しました。実況を見ま…
米国株は調整から巻き戻し!ダウ+0.38% ナス+1.53% SP500+0.81% ラッセル+1.32% もみ+5.76%。今日は出来高は金曜日と比較すると大きく下落していますが、終日買いフローが多くほぼ巻き戻した形になります。 出来高が高くなく、オーダーが買い主体だったのは…
先週は1月最初の週が上昇傾向だったのですが、その反動ともいえる調整の週だったと言えそうです。とはいえ大きな調整ではなかったです。ただしEV関係やクリーンエネルギー関係は大きな下落が発生していました。 国債入札が堅調だったにも関わらず、逆に金利…
今回は米国企業のCEOの発言に注目していくよ。金融系だとJPMのダイモンさん、ブラックロックCEOとウォールマートCEOの発言を紹介していくよ。それとバイデン大統領の1.9兆ドルの米国救済プランに関してJPMの新興国担当者の分析も興味深いから紹介していく。 …
アーク社がARKXっていう宇宙関連のETFを立ち上げる予定を発表したね。そしてそれによって関連銘柄が急上昇してる。 投資家として注目したいのはARKXに組み入れる銘柄を予想して、その銘柄に投資をして上昇の恩恵を受けたいって事だよね。今回はARKXに関して…
米国株は3連休前の利確で下落!ダウ-0.57% ナス-0.87% SP500-0.72% ラッセル-1.49% もみ-4.63%。今日は終日売りフローが非常に強く、少し巻き返しした時もありましたが、最終的には朝一と変わらない状況でした。 大きな報道もなく、バイデン政策の失望売りと…
米国株はラッセル上昇!ダウ-0.22% ナス-0.12% SP500-0.38% ラッセル+2.05% もみ+1.19%。中小株が非常に強かったです。本日は少し動きが複雑でした。バイデン大統領の追加政策の内容も見えてきています。 スタート時は中小株は大きく上昇、他の指数も緩やか…
米国株は微上昇!ダウ-0.03% ナス+0.43% SP500+0.23% ラッセル-0.75% もみ+0.01%。今日は30年債入札も終了し、金利不安も一服です。それによってGAFAMに資金が入っていたように見えます。 また金利低下でWFH銘柄なども上昇、クリーンエネルギーは明日の政策…
米国株は中小株が上昇!ダウ+0.19% ナス+0.28% SP500+0.04% ラッセル+1.77% もみ+6.9%。今日は微調整から反発しつつありましたが、10年債入札によって金利下落でその反発が堅調になって終わった形になりました。 今日は昨日の調整から一転して上昇した形にな…
米国株は微調整!ダウ-0.29% ナス-1.25% SP500-0.66% ラッセル-0.03% もみ-3.29%。今日はビットコインの下落もあり、短期的な需給に調整が入ったのが理由だと考えています。 ビットコインは単体の動きだけでなく、時に資金流動性を示して短期的に株式市場に…