”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

総資産と10月投資実績を公開!S&P500最高値だけどリラックスしよう!

f:id:stepping:20191106015439j:plain

S&P500が最高値を達成中で、もみあげの米国株投資実績も最高値を達成しています。10月までの累計米国株投資実績は+$14,858(含み益$10,745+配当4,113)  損益率+8.7%となっています。直近3か月は投資成績が好調です。

 

ただ投資成績が上がるとどうも心配になってくるのは皆さんあるんじゃないでしょうか?「投資成績が良すぎる、利益確定をした方がいいんじゃないだろうか?」「債券を多く買って暴落に備えた方がいいんじゃないだろうか?」

 

「他の誰かが大きな収益を上げている!」「自分は負けてる!」「もっと強気でいってもいいのじゃないか?」そんな気持ちを持ち始める時期かもしれません。でも考えてみてください。資産運用や投資は勝負じゃなくてご自分で実施して自身と向き合う物です。

 

もみあげはこういった時は自分の総資産を必ずチェックするようにしてきます。それによって精神安定剤にもなりますし、相場に乗り遅れる!といったストレスが和らぐからです。リラックス大切ですね。

 

ということで、もみあげの資産状況も公開しつつ10月の投資実績をご説明します。

 

ではもみあげ米国株投資家の「総資産と10月投資実績を公開!S&P500最高値達成中だが焦りは禁物・冷静に」をお楽しみください!

 

 

10月までの累計投資実績

f:id:stepping:20191103055424j:plain

当月実績と前月対比)

当月実績)

評価損益 : $10,745

総配当 : $4,113

総利益 : $14,858

評価損益率 : +6.7%

総利益率 : +8.7%

 

前月実績)

評価損益 : $7,708

総配当 : $3,667

総利益 : $11,375

評価損益率 : +5.0%

総利益率 : +7.4%

 

前月対比)

総利益 : +$3,483

総利益率 : +1.3%

 

総利益は含み益+配当益になっています。総利益も総利益率も前月より上昇することができました。マーケットの上昇にうまく乗ることができました。

 


株価変動率)

各銘柄の前月対比の株価変動率です。これによって何が一番買われて今後どのように投資していくかのある程度の指針ができてくると思ったからです。

 

【UNH】ユナイテッドヘルスが16%も上昇。【MCD】マクドナルドが本当に不調です。8.4%も下落しています。

f:id:stepping:20191103065451j:plain

 

追加投資・リバランス

追加投資

【NSRGY】ネスレ18万円 欧州景気不安で株価下落、世界分散も含めて新規投資!

【MO】アルトリア11万円 規制問題で株価39ドル台で追加投資

【MCD】マクドナルド7万円 優良銘柄として株価少し下落時追加投資

【MSFT】マイクロソフト11万円 優良銘柄として株価が少し下落時追加投資

【CSCO】シスコシステムズ12万円 株価低迷時に追加投資

【CMCSA】コムキャスト28万円 毎日1株ずつ投資、決算前に大きく投資実施。

【JNJ】ジョンソンエンドジョンソン13万円 訴訟問題関係で下落時に追加投資

 追加投資総額100万円

 

リバランス

【V】ビザ5万円 ハイテク銘柄の比率が多くなったので、少し売却

【NGG】ナショナルグリッド60万円

ブレクジットの影響を考慮して、公益銘柄だが安定感がないと判断して全て売却。

 リバランス総額65万円

追加投資とリバランスで考えると今月投資総額は35万円に抑えています。8月・9月に合計で200万以上の投資を行ったので、10月は投資金額を抑えてアセットのバランスを整えたかったからです。

 

10月終了時点のPF

銘柄別(ETF含む)

f:id:stepping:20191103074358p:plain

基本的に1銘柄集中投資はしていません。1銘柄10%を限度と考えています。

 

またSCHB・SCHD・SCHZは自分が使用してるネット証券会社Charles schwabの販売してるETFになります。

 

SCHBとSCHDのETFで全体の20%を超えるのが理想ですが現在15%です。購入したい銘柄がほかにも出てきてしまって、ETFに資金を回せていないのが現状です。どこかでてこ入れはしたいところ。

 


セクター別(ETF含まず)

もみあげのセクターPFです。理想値も設定しているので、理想値との対比も見てみてください。

f:id:stepping:20191103074438p:plain

f:id:stepping:20191103092832j:plain

公益が理想値と大きく離れてしまっていますが、公益は株価が高すぎて現在魅力が減少しているので、よほど魅力がある銘柄がでてこないと新規で投資をすることはないかもしれません。

 

魅力とは株価的にエントリーしても問題なさそうな銘柄ということです。

 

アセットアロケーション状況

f:id:stepping:20191106004605p:plain

f:id:stepping:20191106011450j:plain

総資産約2300万円($210,955)のうち、81%を株式に投資していることになります。債券として考えるなら、債券が20.7%、株式が79.3%ですね。

 

現金比率が現在19%になっています。理想値は30%としているので11%もかけ離れています。この理由があったので、10月の投資金額は抑えたという事になります。幸いにも12月はボーナスも入りますので、11月も投資金額を抑えつつ、アセットバランスを整えていきたいと考えています。

 

まとめ

いかがでしたか?「総資産と10月投資実績を公開!S&P500最高値達成中だが焦りは禁物・冷静に」お楽しみいただけたら幸いです。

 

10月までの総資産は2300万円、投資実績は+$14,858(含み益$10,745+配当4,113)  損益率+8.7%です。順調に資産が増えているのは実感していますが、総資産でわかるように現金比率が理想値から離れてきています。

 

また直近では昨年度11月付近からの下落は記憶に新しいと思います。今年も同じ状況が再現される可能性は低いと思っていますが、何があるかは誰もわかりません。

 

もみあげは去年下記状況で焦ってしまって資産を大きく投資に回しすぎて、大きく資産を減らした時期がありました。(額にして100万円位)

f:id:stepping:20191106012434p:plain

*Bloomberg 

 

ですのでご自分の資産運用状況、そして総資産をチェックして現金の余力などをメンテナンスしてあげるのは心理的に非常に有効だと思っています。心に余裕があるリラックス状況はとっても大切です。

 

「相場から退場しない」「少しでも増えればいい」こういった謙虚な気持ちを忘れないで、長期投資を継続出来たらいいですね。

 

では皆さんの米国株長期投資による素晴らしい資産運用を祈って!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your finger's crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 <関連記事>

もみあげの投資を始めたきっかけシリーズです。長期投資を考えるベースになっている話です。

www.momiage.work

 

過度な情報入手や情報に弱いのもオススメできないです。冷静にご自身と向き合う時間も大切です。

www.momiage.work