”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

【新興国株】インドが危険!関税リスクと経済成長の陰りとは?

f:id:stepping:20200226064114j:plain

米国株投資は現在最も株価のリターンが高いとして投資家から非常に高い人気を誇っていますが、新興国投資という意味ではインドも非常に期待されてるのではないでしょうか?人口増加率を考えたらインドが第二の中国になると期待されるのは当然だと思います。

 

但しここにきて、まず関税の面でトランプ大統領から目をつけられています。インドの関税は他の新興国と比べて非常に高い水準だからです。

www.reuters.com

 

更に経済成長にまで陰りがみえています。新興国株のリターンを狙う人はインドに投資する人が多いかもしれないですが、安易に投資する危険性もあります。

 

今回はその関税リスクと経済成長の陰りに関してお伝えしていきたいと思います。

 

では米国株投資家もみあげの「【新興国株】インドが危険!関税リスクと経済成長の陰りとは?」をお楽しみください!

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

インド経済の状況

 

インド経済は昨年度までは順調に成長してきたのは間違いないです。しかし急激に現状は減速していていることが報告されています。

インド経済の変調、見た目より深刻 - WSJ

 

下記が鉱工業生産の前年同月比になりますが、明らかに年度が進むにつれて前年対比が弱くなっているのがわかります。

f:id:stepping:20200224032956p:plain

 

米シンクタンク「世界開発センター(CDG)」のエコノミストは、インド経済が既にリセッション(景気後退)入りしている可能性を示す複数の指標と、国内総生産(GDP)統計とのかい離が拡大していると指摘し、注目を集めたという事です。

 

更に問題なのが、中国が一人当たりのGDPが今のインドと同じ位だったころに、年間成長率が2桁台だったのに対して、インドは現状5%ほどなので、中国ほどの成長の期待が難しそうです。

 

米国vsインド

 1年前に米国が、インドへの一般特恵関税制度(GSP)の適用を停止したことが、貿易戦争の始まりだった。米国はその際、インドが米国企業を差別していると主張した。これに対しインド側は、米国が導入した鉄鋼輸入関税への対抗措置として、以前に警告していた関税措置を実施に移すことで報復した。

米国の新たな貿易戦争、相手はインドか - WSJ


 

モディ政権は外国資本を歓迎しながらも国内事業を守るために関税率を引き上げる戦略をとっています。これは中国が行った政策と全く同じ手法です。事実インドの関税率は17%と新興国の中では非常に高い水準になっています。 

f:id:stepping:20200224035417p:plain

 

トランプ大統領がなぜここにきて関税の不平等としてインド貨物に関しての関税率を引き上げる可能性があるかというと、ドル高になってしまっているからです。これでは米国の輸出品を売ることができません。

f:id:stepping:20200224040918p:plain

上記は5年間でのドルとインドルピーのチャートですが、ドルが非常に高い水準になっているのがわかると思います。円安=ドル高にもなってしまっているので、このドル価値の優位性は世界全体で発生してる可能性もあります。

 

インドETF

 

大型株中心に投資したい場合はウィズダムツリー・インド株収益ファンド(ティッカーシンボル:EPI)

小型株・内需のストーリーならヴァンエック・ベクトル・インド小型株ETF(ティッカーシンボル:SCIF)

下記が5年間のチャートになります。

f:id:stepping:20200224033911p:plain

*Bloomberg(オレンジ色はS&P500)

 

もし最初に説明したインド経済の状況が限りなくリセッションに近いとしたら、投資チャンスの可能性はありますよね。底で拾えばリターンだって期待できるはずです。

 

但し焦らないで欲しいのが、米国とインドで関税戦争が勃発するリスクがある可能性です。関税戦争といわないまでも、摩擦の可能性は十分あり得ると思います。それ位インドの関税は不公平感が強くなっています。

 

 

まとめ 

では「【新興国株】インドが危険!関税リスクと経済成長の陰りとは?」をまとめていきますね!

 

今回は新興国株として最も注目される投資先の一つとしてインドを簡単にまとめてみました。実際に人口は現在13億6千万人で2060年までいに16億人近くまで増加することが見込まれています。

f:id:stepping:20200224041901p:plain

人口ボーナスとしての潜在能力はまだまだありそうです。但し今回お伝えしたリセッション入りしてる可能性、そして今後の米国との貿易摩擦の可能性を考慮しながら投資をしてみるのが賢明だと思いました。

 

では皆さんのインド株投資によるお金持ちになる資産運用を祈って!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your finger's crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<あわせてよみたい!みたい!>

株式市場の下落が続くと暴落が怖くなりますよね。大丈夫です。暴落に対しての準備をしっかりシミュレーションしておけば怖くなくなりますよ!

www.momiage.work

 

GAFA+マイクロソフトを特集した動画になります。もしこれにハイテクに特化させたいなら、QQQというETFもオススメかもしれません。