”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

【米国株】CPI上振れでショートカバー誘発!5%以上の超ハイボラ理由とは?

CPIは上振れしました。それによって時間外の上昇がかき消され一気に急落したのですが、逆にそれがヘッジカバーとディップ買いを誘発して、日中だけで5%以上の値動きをした超ハイボラ相場になりました。いくつかの反発理由も含めてお伝えしたいと思います。

 

米国株投資家もみあげ「【米国株】CPI上振れでショートカバー誘発!5%以上の超ハイボラ理由とは?」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

マーケット総括

マーケット総括は下記ツイートとサマリーシートをご覧ください。

 


 

注目ニュース

CPI上振れ

コアCPI前年同月比の上昇率は6.6%、予想6.5%-前月6.3%
広範な分野で上昇-特に住居費、食品、医療で伸び目立つ

 

総合CPIは前月比で0.4%上昇。市場予想は0.2%上昇。前年同月比では8.2%上昇。市場予想は8.1%上昇だった。

 

インフレはピークアウトしてないことが明確になっています。よってFRBの利上げペースが緩まない事にはなります。ただ今日はそれでも強気派とショートカバーが株価を押し上げたといえそうです。

www.bloomberg.co.jp


いくつかの反発理由

 

①テクニカルサポート

3500がブル相場の丁度中間点と更に200日移動平均線のポイントに来た時に一旦ヘッジが解除されたという解釈です。(2016年と2018年はこのポイントが急落を食い止めた)そしてその反発が今度はFOMOのディップ買いを誘発

 

 

②決算内容

 

この暴落の間、強気の論調が続いたのは、企業収益の回復力である。第3四半期の決算発表が本格化する中、デルタ航空やウォルグリーン・ブーツ・アライアンスなど、予想を上回る木曜日の決算を強気派は参考にしているかもしれません。

 

③ディップ買い

 

予想PERは17.5で過去11回の弱気サイクル終了時の水準を上回っているのですが、それでもディップ買いを誘発しています。短期資金が有り余ってる状況で決して安い水準ではないですが、それでもFOMOで買わざる得ない状況に追い込まれたとも言えそうです。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-10-13/big-hedges-50-charts-okay-earnings-behind-the-stock-bounce


 

まとめ

それでは本日の「【米国株】CPI上振れでショートカバー誘発!5%以上の超ハイボラ理由とは?」を纏めていきたいと思います。*投資判断はあくまで自己責任で

 

「想定外を想定する」が発生した日だったと思います。CPI上振れで急落しすぎてヘッジ解除ポイントにはいり、今度は強気派のディップ買いまで誘発した日。

 

更に決算においてTSM・DALなどがガイダンスが悪くないのもそれを後押ししたという解釈です。

 

改めて今マーケットにはとんでもない短期資金が存在していて、状況が一気に激変するという事を思い知らされた日だったと思います。

 

指数は1月以降、上下2%の反転日を6回記録しており、2008年の金融危機以来最も荒い年になる覚悟はしておいた方がいいですね。

 

テクニカル視点でもちょっとチェックしておきます。

 

S&P500は3669.89です。週足でちょうど200週移動平均線で踏みとどまってる形です。

 

LQDは陽線で+0.18%です。債券はショートカバーは誘発されてませんね。



 

Keep your fingers crossed!(成功を勝ち取ろう)

 

↓あなたの投資判断に役立つ情報発信へのモチベーションになります。↓

下記バナー応援ポチはランキングに反映されるので是非お願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<メルマガ>

週刊で月曜日に配信。「米国株のコツ」として週間展望・注目指標・テクニカルなど、ブログより更に深い考察を行っています。1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 

【マネックス証券のマネユニ・アカデミー】

ゼロから学べる米国株投資のアカデミーをマネックス証券がスタートしています。e-mailで登録してまずは無料体験講座を動画で可能です。今後の資産形成を考えて、しっかりと基礎を構築したいと考えてる人は是非トライしてみてください。

info.monex.co.jp

 

 

<書籍>

ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!


もみあげ流 米国株投資講座

 

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】

楽天証券は口座開設キャンペーンも実施中。使いやすくまたメンテナンスも少ない安定感がある証券会社だと思います。積み立てNISAとの相性もいいですね。