”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

ボラ高く安定感欠くマーケット!ナスダック強くダウ弱い理由

今日は直近で最もボラが高かったと思います。3指数とも一旦同じくらいまで下落するのですが(約-2%)、そこから特にナスダックが大きく急騰してナスダックだけプラスで終わっています。

 

この状態になった理由と他の注目ニュースもまとめていきます。

 

米国株投資家もみあげ「ボラ高く安定感欠くマーケット!ナス強ダウ弱相場の理由」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

マーケット総括

マーケット総括は下記ツイートとサマリーシートをご覧ください。


 

 

 

 

注目ニュース

PPI

PPIが予想を上回っています。よってインフレが継続という風にもとらえられるのですが、注目ポイントとしては黒線の8.2という数字だと思います。エネルギーもそうなのですが食品関係も下落傾向にあるということ。

 

おそらくこれらの数字が今日COSTやWMTなどスーパーの株価を上昇させたきっかけになると思います。(コスト減で価格転嫁がうまくいってる可能性)

 

www.bloomberg.co.jp

 


ウォラー理事の75BPS支持

ウォラー理事の今日の発言ですが基本的には75bpsを支持するということです。ただし100bpsのことも頭には入れていると。今週末からFEDメンバーのブラックアウト期間に入るので、最後のほうで75bpsが基本路線と改めて強調してきた形になります。

www.bloomberg.co.jp

 


JPM決算

 

JPMの決算が発表されています。

EPS: $2.76vs$2.91
売上高: $30.72B(+1%)vs$31.95B

これによって結果的に-3.5%となっています。

また貸倒引当金: $428M積み増しして、更に自社株買いも一旦停止です。

 

それに対して台湾セミコンダクター(TSM)は下記の決算で+3%

EPS: $1.55vs$1.50
売上高: $18.16B(+37%)vs$17.58B

Q3ガイダンス
売上高: $19.8~20.6Bvs$18.48B

結果とガイダンスともクリアです。

 

今日の傾向ですが、JPMの決算もあってシクリカルが売られて、半導体が引っ張ったナスダックが上昇という構図が出来上がったと思います。

www.bloomberg.co.jp

 

 

まとめ

それでは本日の「ボラ高く安定感欠くマーケット!ナス強ダウ弱相場の理由」を纏めていきたいと思います。

 

今日は終わってみれば、オープン前は急落も覚悟されたのですが、まだ底堅い部分もある。そしてセクターの代表的な決算によって、ナスダック買いのダウ売り(シクリカル売り)という傾向がもろにでた。という形になったと思います。

 

また場中はオプションでのボラティリティが強まった傾向もでています。イベントが少ない日はこういった傾向が出やすいかもしれないです。

 

そして明日はミシガン・小売売上高・オプション清算日です。イベントがかなり複雑に絡んでくるので、ボラが激しくなることも覚悟したいですね。

 

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<書籍出版>

ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!


もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】