今日は金融決算が一斉に行われました。一旦売りが入って下落しますが、ガイダンスが予想よりは強めで内容も悪くなかったために一転買いに転じます。そしてオプション清算が行われてカバーも発生。そのきっかけになったのがミシガン大学消費者信頼感指数だと思われます。
米国株投資家もみあげ「【米国株】オプション清算と金融上昇で株続伸」をお楽しみください!
*投資判断はあくまで自己責任で
マーケット総括
マーケット纏めツイート
米国株まとめ1月13日
— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2023年1月14日
ダウ+0.33%
ナス+0.71%
SP500+0.40%
ラッセル+0.58%
概略)オプション清算でボラ収束・金融買いで上昇
セクター)消費・金融
注目点)
・国債売り(ミシガン大幅+、12か月先インフレ+)
・金融決算が買いトリガーに
・VIX下落→カバー継続#CPI #米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/HjZycCGTdm
場中の動き
場中の動きとしては序盤は微妙だったのですが、まず金融が決算で売られたのを押し目として捉えられて、買いに転じたことによって全体が上昇。更にミシガン大学消費者信頼感指数が非常に強く、それが恐らくプットオプションを解除させてヘッジカバーを常に誘発させる状況になり終日上昇トレンドになりました。
注目ニュース
ナスダック主導の上昇継続
大型ハイテク銘柄中心のナスダック100指数は6営業日続伸。これは21年11月以来最長の連騰で、同月には最高値を付けていた。16日はキング牧師生誕記念日の祝日で休場。
→これが発生したそもそも原因としては恐らくISMサービス業指数です。あの数字が50を下回ってリセッション入りを想定させて逆にショートを外さざるを得なくなった。その流れでインフレも落ち着く様子が見えて更に上昇に、今日はミシガンが強くリセッションとはまだほど遠いことが分かり場中もずっとショートが刈られてるような動きも見えてました。
下記のコメントが今の状況を表してる全てだと思います。短期的には上昇できましたが、まだ何かが決まってる状況ではない。でも下落するような材料も今はないといったところです。
CIBCプライベート・ウェルスUSのデービッド・ドナベディアン最高投資責任者(CIO)は「一進一退の展開だ」と指摘。「状況は今後さらに悪化するという極端に悲観的な見解にはあまり賛同しない。一方で、新たな強気相場が既に始まったという別の極端な見方にも同意しない。そういう状況にもまだ至っていないと思う」
ミシガン大学消費者信頼感指数
今日はミシガン大学消費者信頼感指数がマーケットに大きな影響を与えています。直近見てると予想されてる注目指標よりも、それ以外の指標で上下に動くことが多くて、予想に対してはヘッジをかけれてるが、小さな数字でも予想外でも影響を受けやすくなってると考えられます。他にはFEDメンバーで注目度が低い議決権がないメンバーの発言とかでもよく動いてました。
下記がミシガン大学の数字になります。
1年先のインフレ期待は4%に低下-2021年4月以来の低水準
エコノミスト予想は4.3%
前月は4.4%
5-10年先のインフレ期待は3%に上昇
エコノミスト予想は2.9%
前月は2.9%
1月のミシガン大学消費者マインド指数(速報値)は64.6
前月の59.7から上昇
エコノミスト予想の中央値は60.7
まとめ
それでは本日の「【米国株】オプション清算と金融上昇で株続伸」を纏めていきたいと思います。*投資判断はあくまで自己責任で
今週は上昇のターンだったと思います。上値は限定的だとは思いますが、CPIやミシガン大学に影響を受けながら特にナスダックがカバーが入って強めに上昇した週だったと思います。
FEDメンバーの25BPSの意見にも影響を受けた気がします。マーケットは先週のISMサービス業を受けてソフトランディングとして特に株式は織り込んだ動きにも見えますが、まだ何も決まっていないという点には注意して動きたいですね。
テクニカル視点でもちょっとチェックしておきます。
S&P500は3999.08。それなりの陽線。
LQDはそれなりの陽線-0.32%
Keep your fingers crossed!(成功を勝ち取ろう)
↓あなたの投資判断に役立つ情報発信へのモチベーションになります。↓
↓下記バナー応援ポチはランキングに反映されるので是非お願いします!↓
<メルマガ>
週刊で月曜日に配信。「米国株のコツ」として週間展望・注目指標・テクニカルなど、ブログより更に深い考察を行っています。1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。
【マネックス証券のマネユニ・アカデミー】
ゼロから学べる米国株投資のアカデミーをマネックス証券がスタートしています。e-mailで登録してまずは無料体験講座を動画で可能です。今後の資産形成を考えて、しっかりと基礎を構築したいと考えてる人は是非トライしてみてください。
<書籍>
ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!
【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】
楽天証券は口座開設キャンペーンも実施中。使いやすくまたメンテナンスも少ない安定感がある証券会社だと思います。積み立てNISAとの相性もいいですね。