米国株はまたもオールド上昇!ダウ+0.29% ナス-0.37% SP500+0.07% ラッセル-0.31% もみ-0.3%。今日もオールドが上昇していました。そしてハイテク含めたハイテクグロース関係は散々な状況になっています。
「時間外は幻」といいますけど、今日の状況はリバウンドを期待した投資家も多かったのではないでしょうか?結果的には、ハイテクグロース関係はほぼ総崩れです。逆にオールド系の大型やエネルギー関係に資金が入っています。
出来高を見ていくと、今日のちょっとした反発も下落局面における反発にすぎない可能性も見えてきます。出来高があまりにも減少しすぎです。
米国株投資家もみあげの「米国株はまたもオールド上昇!リバランス継続でハイグロは急落」をお楽しみください!
*投資判断はあくまで自己責任で
各指数関係の動き
各指数
・CRB指数+0.83%(202.45→204.14)
・原油価格66.13→65.29ドル/バレル
・ゴールド1779.1→1787.7(+0.46%)
・5年債0.817→0.795(▲2.74%)▲2.2bp
・10年債1.592→1.571(+0.35%)▲2.2bp(1bp=0.01%)
・実質金利 1日前-0.12→本日-0.12
*長期実質金利平均。長期実質金利平均:長期実質金利平均は、残存期間が 10 年以上のすべての発行済み TIPS の買値実質利回りの非加重平均であり、長期実質金利の代理として使用することを意図している。
・VIX指数+6.39%(19.48)→+4.59%(19.15)
・HYG▲0.06%→+0.20% (炭鉱のカナリアとして、目安として▲1%が発生したら警戒)
VIX指数と10年債の変動率がおかしい部分がありますがご容赦ください。原油価格は下落・金利も下落、それでも今日最も調子が良かったのがエネルギー関係です。VIXはGAFAMが調子悪いですし、オールドには買いが集まっていますが、基本リバランスで売りも多いのでマーケットの状況は良くない気がします。
SPY出来高
S&P500で最も出来高が多い【SPY】を確認してみます。SPYがVOOの出来高の約20倍なのでマーケット動向をチェックするには非常に役立ちます。
SPYの出来高は急落です。資金が全然入っていないのが分かります。もし明日下がるとしたら今日は単純に調整局面の反発だっただけということになりそうです。
QQQ・VOO出来高
QQQは機関投資家よりも個人の動向をチェックするためにも使っています。後はハイテクの動向ですね。VOOも個人の動向チェックだと考えてください。
QQQの出来高も急落です。売りが中心で買いが非常に少なかったのがわかります。
VOOの出来高も今日は半分以下です。
中小株出来高
ラッセルの出来高も半分以下です。ラッセルもほぼ売られただけ、ちょっとした上昇はショートカバーがメインだったと想定できます。
マーケット状況
セクター状況
上昇セクター)
オールド関係が上昇しています。素材・エネルギー・金融・資本財・レジャーの一部などが上昇です。特に今日はエネルギー関係が強かったです。ほぼ昨日と同じような状況です。
下落セクター)
ハイテク関係は今日もほぼ総崩れです。ハイテクグロース関係はこれで3日連続の下落という事になります。リバランスの影響が極端です。またワクチン関係も米国政府がWTOのワクチン特許放棄を支持するという報道がでて、上昇から一転下落しています。
https://finviz.com/map.ashx?t=sec
主要銘柄の状況
AAPL: パフォ(本日+0.2% 1日前▲3.54%)
機関投資家比率 本日58% 1日前58%
→アップルは出来高は急落です。あわやプラス圏からマイナスになりそうだったのを何とか踏みとどまっています。
AMZN:パフォ(本日▲1.25% 1日前▲2.20%)
機関投資家比率 本日57% 1日前57%
→アマゾンも出来高は急落です。株式全体に資金が入ってない状況になると思います。
TSLA: パフォ(本日▲0.39% 1日前▲1.65%)
機関投資家比率 本日44% 1日前44%
→テスラは出来高は微減です。売り買い交錯した感じだと思います。GAFAMなどよりは出来高の影響は少なかったと思います。
まとめ
では「米国株はまたもオールド上昇!リバランス継続でハイグロは急落」をまとめていきますね!
凄く不穏な状況だと思います。オールドが買われてるのはいいんですが、余りにも出来高が減っている為に、単純に株式から資金が抜けてる気がします。マーケットへの警戒感もあるとは思うのですが、落差が激しすぎます。
また昨日警告はしておいたのですが、ハイテクグロースが更にレンジを下げたと思います。こうなってくるとどこまで下がるかちょっと予想がつかないです。決算を超えて、少なくともある程度出来高が落ちた銘柄を選択しないと、決算次第では更に下を掘る可能性ありです。
では皆さんの米国株投資による長期の資産形成を祈って!
*投資判断はあくまで自己責任で
Keep your fingers crossed!
↓応援ポチっとありがとうございます!↓
↓面白かったら是非ともシェア願います↓
<書籍出版>
ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!
<メルマガ創刊>
週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。
【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】