”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

米国株投資家もみあげの雑感「運・銘柄選定・モメンタム・バブル・2番底」

f:id:stepping:20201127033851j:plain

米国株は現在ダウもナスダックもSP500も最高値を更新しています。ラッセルも絶好調です。そんな中で今日は米国市場はお休みという事で、最近の米国株マーケットの雑感をつらつらと書いていきたいと思います。(手抜きじゃないですよ!いや手抜きです。)

一応テーマとしては

・タイミング(運)

・銘柄選定

・モメンタム

・バブルと2番底

 

いつもはデータをベースに米国市場を可能な限りニュートラルで分析するようにしてるんですけど、今日は気楽に今後も含めての雑感をつらつらと書いていきたいと思います。文章的に見苦しい点もあるかと思いますが、そこはお許しください。

 

米国株投資家もみあげの「米国株投資家もみあげの雑感「運・銘柄選定・モメンタム・バブル・2番底」」をお楽しみください!

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

 

 

米国株投資家の至福の時(タイミング・運)

 

至福の時

 

米国市場に3月以降に入ってきてしっかりお金を入れた投資家はほとんど結果が出てるんじゃないでしょうか?3月からの米国株式市場の上昇って本当に凄かったと思うんです。冷静に後から眺めてみるとこんなに上昇した年って歴史的にも無いと思います。きっと

 

逆に2020年の年初から始めて大きな資金を最初に入れてしまった人は、最初は地獄だったと思います。そしてもしかしたら3月の下落で脱落してしまった人だってきっといるはずなんですよねー。そう考えると株式投資ってタイミングも凄く大事だなって思います。

 

2019年から始めていてフルインベストメントしてる人は、逆に2020年3月以降から始めた人の含み益率を聞いて、結構悔しい思いをするんじゃないでしょうか?僕から見てても凄い含み益率!だなって思う報告が沢山ありますし。

 

ただ2020年10月以降に投資した資金は結構皆プラスになってるんじゃないでしょうか?この2ヵ月間だけで考えても米国株投資家にとっては至福の時だったのは間違いないと思います。

 


タイミング・運

要はタイミングと運ってものすごく投資成績を左右する大事な要素だと思うんです。

 

投資するタイミングに関して、僕は「長期だから誤差」って言葉はあまり使わないようにしてるんです。(たまには使いますよ。笑)確かに10年・20年経ったら誤差になるでしょう。でも10年・20年も本当に続けてる人ってどれだけいるんだろ?って思いませんか。

 

これは僕が個別株をメインで扱ってるからもあるからだと思います。個別株投資はファンダ・決算をスタートラインでインとアウトのタイミングが本当に大切だとこの1年間で痛感したからですね。(アウトはしない戦略ももちろんありです。)他にも沢山大事な要素はもちろんあります。

 

インデックス投資だって、最初に大きな金額を入れる人は3月以降に大きな金額を入れた人と、3月前に大きな金額を入れた人では大きく違ってると思いませんか?もちろんドルコストで毎月必ず同じ金額を入れるなら前提条件が違ってきますよね。

 

まとまりがないけど、結局投資ってタイミング(ある意味「運」)が大事な要素だと本当に思います。僕はタイミングの要素をできるだけ少なくしたいと思って運用していますけど、それでもタイミング「運」、チャートとかもありますね。チャートを見てそのタイミングを可能な限り高い確率で掴めるようには努力していきたいなって思っています。

 

(あ、だから爆益報告とかあんまり気にしない方がいいですよ。投資開始時期・資金・タイミングは人によって全然違います。ただそれを総合して全てを掴んだ億り人、最近ならNIOで2億り人の方とかそりゃ羨ましくなりますし、尊敬します。笑)

 

銘柄選定の重要性

 

GAFAM

 

銘柄選定って本当に大切だなって最近痛感してる場面も多いです。正直今のところGAFAMがこの2ヵ月位不調に陥るとは少し想定外でした。とはいえこの2ヵ月だけなんですけどね。実は。

 

その前を考えると信じられない位のパフォーマンスを残してくれてるので、これまたここ最近マーケットに参入した人と長期で持ってる人では認識が違う可能性だってあります。

 

GAFAMの今後はどうだろう?ってよく話にあるけど、そうだなー。今のインデックスの組み入れ率から考えると株価上昇が止まる事は無いと思うんです。但し、今まで見たいに大きな上昇かどうかは別です。高成長から中成長位になってくる気もしますし、2020年が上昇が大きかったので、何年かでならしていったらあれ?結局株価凄く伸びてるやん!ってなっても不思議じゃないと思いますよ。

 


ハイテクグロース

 

3月から8月くらいまではハイテクグロースを持ってなきゃ負け組みたいな感じになっていたと思います。完全に時流に乗ってましたし、コロナ状況が凄まじいブーストをかけて一気に株価を上昇させてました。9月の暴落があるまでは。

 

もちろん一部銘柄はそこから持ち直していますけど、3月から8月のイメージでハイテクグロースに投資すると、認識の違いから正当な評価って難しいですよね。

 

ハイテクグロースはこれからが本当の評価の時だと個人的には思っていますよ。

 


クリーンエネルギー

 

クリーンエネルギーはモメンタムと政策の後押しでバイデン大統領が確定に近づけば近づくほど株価が安定していっています。もちろんこれからの調整はあると思います。正当性はまだ先でしょう。ただENPHがS&P500に組み入れられる噂も聞こえて来るくらい、好調であるのは間違いないですよね。

 


大麻銘柄

 

僕はこの分野には投資してないですが、民主党政権になる可能性が高くなって一気に上昇していますね。GRWGとかがその筆頭だと思います。ただ大麻銘柄を昔から所有してる人を見てると本当にとんでもない下落を味わってる人も沢山いて、そのバカ握力が報われた側面も大きいだろうなーっておめでとう!って言いたくなります。

 


EV銘柄

 

EV銘柄は上記クリーンエネルギー、そしてその前から自動車業界が非常に活況になってる情報がはいってました。(海運業界で異常なほど自動車関係の貨物が増えてるという情報が入ってたので8月位かなー)その2つの強烈な後押しも受けてる気がします。

 

また中国でEVが国策も大きな後押しですよね。コロナ状況を一足先に抜け出して、そして経済回復が早かった中国ですから。

 

また何よりも「TSLA」という大きな大きなベンチマークがある事が大きいと思います。この業界にお金が集まる最大の理由はそのベンチマークに投資家の資金があつまる。テスラは停滞しても復活すると考える個人投資家の需給の後押しが強烈だからだと思います。モメンタム・将来性・国策などとにかくあらゆるポジティブ要素を突っ込んで上昇してきたのがEV銘柄かと思います。

 


半導体(素材)

 

半導体ってある意味今の段階だと素材分野と考えると凄く強いテーマな気がします。半導体ってちょっと前だと少しピーキーでギャンブル性が高いかなって思ってた時期もありましたが、これからの世の中(5G・クリーン・AI)を考えると更に需要が高まってもおかしくないですよね。そんな今を感じさせる分野な気がします。手堅い側面が強くなったのかなって。

モメンタム

最近僕はモメンタムって言葉をよく使っています。これは決してネガティブな意味ではなくて時流に乗る方法とも考えているんです。乗れる時流には乗った方がいい、但し期間が限定の可能性もあるから、その点だけは気を付けた方がいいって思っています。

 

上記の銘柄選定にも関わってるんですけど、モメンタムが大きく影響してる気がしています。もしかしたらこのモメンタムが長期的なトレンドになる可能性だって十分ありますよね。そんな見極めも大切だなって考えています。

 

それとちょっとツイッターでは発言したんですけど、個人投資家が今は強いっていうのだってモメンタムだと思っています。コロナ・ワクチン・政権が固まらない方向性が見えないマーケットで大口・機関が資金を入れられない。そんな中で個人投資家の投資への情熱が今のモメンタムマーケットを作りだしてる源泉な気もします。

バブル・2番底などは?

 今がバブルかどうか、僕は思ってないですけど。忘れ去られてるけど今回のコロナ追加経済支援においてリーマンショックの何倍ものお金がばら撒かれています。相対的に紙幣価値が落ち込み・金利も政策金利は0。相対的に株の価値が高くなってますよね。

 

ただバブルになるかどうかはその株価に対して結局は企業の本来の収益が追い付いてこれるかどうかだと思うんです。それは今はわからない、これからを見ないとバブルなんて断定できないですよね。

 

そして2番底ってほとんど耳にしなくなりました。きっと暴落があったら2番底を待ってた!来ると思ってたみたいな意見もどこかから聞こえて来るんでしょう。笑

 

僕も恥ずかしながら3月の暴落から更に2番底があると思ってました。(勉強不足もあるだろうし、そう考えた方が気が楽だったんだとも思います。)2番底が来るって言ってた投資家は「そんなこと言ったっけ?長期では関係ない」ってフリをしてるかもしれません。そこからは僕は暴落って言葉を安易に使わないようにしています。だって無責任なんですもん。笑

 

バブル・2番底は関係なしに、とにかく自分がいつでもニュートラルで入れる状況にする。周りの過熱感・悲壮感に流されないことが最も大切な事だと本当に思います。

 

またつらつらとまとまりがないですけど、僕はバブルかどうか2番底がくるかどうかは抜きにして凄く大切な事として、フルポジ・フル現金化(特にフル現金化)は一般の投資家にはそぐわない投資じゃないかと思っています。

 

現金ポジ比率は個人のストレス耐性・リスク許容度に依存しちゃいますが、僕としてはいつもどんな局面も半身以上は投資をしておく、残った余力で調整する。それしかないんじゃないかと思います。(もちろん明らかに時流がわかる局面はしっかり防御しましょう。笑)

 

暴落の下落も怖いけど、大きな機会損失をしてしまって、将来成長できる銘柄を取得単価を安く投資してベースを作れないという個別銘柄に投資する身としてはそっちの方が怖いです。ただもちろん今の環境だからというのもあるかもしれません。また時が経てば変わるかもしれないですけどね。

 

まとめ 

では「米国株投資家もみあげの雑感「運・銘柄選定・モメンタム・バブル・2番底」」をまとめていきますね!

 

たまにはこんな感じのブログもいいですね。しばらく主観は全くいれないようにしていたけど今日は僕の主観も入っています。そこはご了承ください。

 

ツイッターとかでは何度も言ってますけど、僕は大した投資家でもないし実績も投資知識もまだまだ未熟です。(とはいえインデックス投資(SP500)よりは成績はいいですよ!これは意地です。笑)

 

けどその中でも個別株投資をメインにしながら自分なりにマーケットと真剣に向き合って投資歴も2年を超えてきました。書籍・メルマガ・ブログも皆さんのおかげで順調ですが、僕は投資で実績を残したいんです!(切望)僕はあくまで投資家として米国株投資と真剣にこれからも向き合っていくと思います。

 

もみあげさんあんまり主観を書くと敵をつくったり、ヘイトが溜まるかとひやひやしてたけど一安心。(本人あんまり気にしてないみたいだけど。。。笑)

 

皆さんにも色んな想いがあると思います。ただ何度もいうように投資は自分との戦いです。見るべきは自分。そしてマーケットです。その点だけは間違えないで、これからも投資を継続していきたいですね。

 

では皆さんの米国株投資による長期の資産形成を祈って!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<書籍出版>

ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!


もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】

 

【FX・CFD・先物取引に便利なIG証券】*これらの商品はリスクも大きいので十分検討してから取り扱ってください。