先週は収束感が非常に強く1日単位の上下もほとんどなかったですが、週間でもほぼ動いてないことになりました。ラッセル以外は下落していますが、下落とも言えない程度の動きに終始しています。決算も金融やテスラが出ていますが、全体に影響を与えるほどじゃなかったことになります。
下記が週間騰落率ですがラッセル以外は微下落ですね。
米国株投資家もみあげの「【米国株】ほぼ変化なし・トリガー不在のマーケット(週間振り返り4月17日-4月21日)」をお楽しみください!
*投資判断はあくまで自己責任で
月曜日
月曜日は結局ボラ売りが全体を押し上げた形になります。またラッセルが上昇。景気後退懸念がまた緩和されたことが金融や不動産を上昇させた結果になったと考えられます。
米国株 4月17日
— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2023年4月17日
✅ダウ+0.3%
ナス+0.28%
SP500+0.33%
ラッセル+1.22%
✅国債売り継続→金利上昇→株売りに
✅金融・不動産買いに
✅最終的にボラ低下でカバーに
✅サムスン検索エンジン変更報道でGOOGL-2%
感想)ボラ売りが止まらず全上昇・金利は景気後退緩和で更に上昇に😊#米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/guYlxkx0cY
火曜日
この日は今度は月曜日からの反動で全体が少し下落しています。今度はラッセルが昨日上昇分下落をしています。特に重要な情報もなくこの日もほとんど動いていません。
米国株 4月18日
— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2023年4月18日
✅ダウ-0.03%
ナス-0.04%
SP500+0.09%
ラッセル-0.4%
✅国債買い・株ほぼ停滞
✅場中でも細かくローテ
✅アプグレ NVDA+2.46%
✅大型強め・小型弱め
感想)ボラストップ(明日清算日)、上下勢いなく停滞😅#米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/dW0LNxCpOS
水曜日
国債は動いています。ECBのCPIが上振れしたことによって、時間外は金利が上昇していました、ただし20年債入札後は金利買いがはいっています。
テックも売られる局面はあったのですが結局はカバーが非常に強くカバーが終わった後は売りは入らずにそのままだらだらと微上昇しています。
米国株 4月19日
— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2023年4月19日
✅ダウ-0.23%
ナス+0.03%
SP500-0.01%
ラッセル+0.22%
✅ECB CPIで国債売り→20年入札から買いに
✅テック大型カバー強めナスプラス
✅引けに調整売りでほぼ±0に😅
✅AH TSLA決算 -6.2%(EPSミス)
感想)連日の動かず。カバー需要強いが流動性は低い。#TSLA #米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/SBKZXXD1kV
木曜日
この日は時間外の新規失業保険増加とフィラデルフィア連銀製造業景気指数が下落したことによって景気不安が少し再燃したことになりそうです。また前日時間外のテスラ決算でテスラが売られたことによってマーケットの重しになったことになります。仮想通貨も2日連続で下落していました。
米国株 4月20日
— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2023年4月20日
✅ダウ-0.33%
ナス-0.8%
SP500-0.6%
ラッセル-0.54%
✅失業保険増加・フィディ-31%で国債買いに
✅序盤はカバー誘発もテスラが崩れる-9.75%
✅全体は引けで売りへ
✅仮想通貨2日連続下落・VIX17台
感想)ボラ売り続いても上昇できなかった反動か?#TSLA #米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/jAcNpSG0pv
金曜日
そして前日から反発したことになりそうです。PMIが上振れで少し利上げを意識して金利売り・ボラが上昇しかけたのですがそれもまた続かず、マーケットはカバーが発生してその後はダラダラと上昇し続けるという事になりました。
米国株 4月21日
— もみあげ🇺🇸 米国株投資 (@momiage0088) 2023年4月21日
✅ダウ+0.07%
ナス+0.11%
SP500+0.09%
ラッセル+0.1%
✅PMI上振れ→金利上昇
✅序盤から大きく上下
✅午後からはフラフラと上昇
✅ $PG +3.4% 決算 $AMZN +3% 北米事業好調予想→消費セクター強
感想)結局週間で何も変わらなかった笑😅😅#米国株 #投資初心者 pic.twitter.com/KWwLU6cBzB
まとめ
では「【米国株】ほぼ変化なし・トリガー不在のマーケット(週間振り返り4月17日-4月21日)」をまとめていきますね!*投資判断はあくまで自己責任で
結局何も変わらないって事になりました。トリガーも不在で来週からのテック決算が契機になるのかもまだ不明です。流石に5月に入れば何かしらの動きはでるとは思いますがそれを冷静に見極めるしかなさそうです。
また別途週間展望をアップ予定です。日曜日ゆっくりお休みください。
楽天証券でオンラインセミナーを実施しています。今回はドルコスト平均法や今後の展望です。ドルコスト平均法は暴落時の買い増しシミュレーションになっています。あくまで一例なのでそこは理解して、定期的に一般投資家が投資を継続することの重要性が伝わると嬉しいです。
Keep your fingers crossed!(成功を勝ち取ろう)
↓あなたの投資判断に役立つ情報発信へのモチベーションになります。↓
↓下記バナー応援ポチはランキングに反映されるので是非お願いします!↓
<メルマガ>
週刊で月曜日に配信。「米国株のコツ」として週間展望・注目指標・テクニカルなど、ブログより更に深い考察を行っています。1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。
【マネックス証券のマネユニ・アカデミー】
ゼロから学べる米国株投資のアカデミーをマネックス証券がスタートしています。e-mailで登録してまずは無料体験講座を動画で可能です。今後の資産形成を考えて、しっかりと基礎を構築したいと考えてる人は是非トライしてみてください。
<書籍>
ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!
【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】
楽天証券は口座開設キャンペーンも実施中。使いやすくまたメンテナンスも少ない安定感がある証券会社だと思います。積み立てNISAとの相性もいいですね。