”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

【米国株】PCEとミシガンで中庸も、引けに大きな売りで急落!

今日は経済指標は中庸な状況だったと思うのですが、月末リバランスもあり、需給面で非常に大きな動きだったと思います。最初は金利は安定してたのですが、途中から上昇。そして株式は午後からダウントレンドになって、更に引けで6.5blnの大きな売りで節目の水準に達しました。

 

それでは気になるニュースとともにまとめていきます。

 

米国株投資家もみあげ「【米国株】PCEとミシガンで中庸も、引けに大きな売りで急落!」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

マーケット総括

マーケット総括は下記ツイートとサマリーシートをご覧ください。

 


 

注目ニュース

巻き戻し期待無し

 

FRBのブレイナード氏はハト派として有名です。その彼女も現在の状況を見ていて、利下げなどの巻き戻しは現在は考えていないことを明確に表しています。PCEやミシガン見ててもまだまだインフレが収まった判断は難しいですし、当然の方針だと思います。

www.bloomberg.co.jp


PCE

8月のPCE総合価格指数は前月比0.3%上昇、前年同月比6.2%上昇
PCEコア価格指数もエコノミスト予想を上回る

 

「容認できないほど高いインフレ指標を踏まえると、米金融当局は連続利上げを確実に進める可能性が高い。それにより経済を減速させることになってもだ」と指摘。「7月の実質PCEが下方修正されたことから、7-9月(第3四半期)の国内総生産(GDP)の伸びに対する下方向のリスクが高まっている」

→上記がアナリストのコメントです。やはりマーケットは現在の状況である程度金利動向を見ながら、今度の企業決算次第で方向性を決めるとは思われます。FRBはやることやってますし、利下げ期待などはもう入ってこないとは思います。

 

www.bloomberg.co.jp


ミシガン大学消費者信頼感指数

ミシガン大消費者マインド指数(確定値)は58.6
前月の確定値は58.2
エコノミスト予想中央値は59.5
5-10年先のインフレ期待は2.7%-2021年4月以来の低水準
速報値は2.8%

ミシガンはやっと期待インフレは少し鈍化しました。ただこれがFRBの姿勢を変えるかというと全くそんなことはないと思います。マーケットもそれは期待してないと考えるべきかと。注目点は金利の水準と企業業績に集中してきそうです。

 

www.bloomberg.co.jp


 

まとめ

それでは本日の「【米国株】PCEとミシガンで中庸も、引けに大きな売りで急落!」を纏めていきたいと思います。*投資判断はあくまで自己責任で

 

さて、難しくなってきました。明確に一旦の底に達しました。ただ引けの売りが最後になるのか、もしくはさらに月曜日からプットが積まれるか判断が難しいです。9月はアノマリー通りの大きな下げ。更にリーマンショック以来の今年の下落です。非常にきついとは思います。

 

見てると大型テックがもっと調整が必要。また金利が4%とかに上昇するとまだまだダウントレンドは止まりそうもありません。そういった意味で10月は更に山場になりそうです。

 

テクニカル視点でもちょっとチェックしておきます。

 

S&P500は3585です。今日は引けに大きな売りだったので、上髭ついた陰線です。もし月曜日も流れが変わらないなら、更に下の3300がターゲットになるかもしれないポイントです。

 

LQDは日足をみると、今日は弱めの陰線です。本日は-0.25%でした。

 

Keep your fingers crossed!(成功を勝ち取ろう)

 

↓あなたの投資判断に役立つ情報発信へのモチベーションになります。↓

下記バナー応援ポチはランキングに反映されるので是非お願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<メルマガ>

週刊で月曜日に配信。「米国株のコツ」として週間展望・注目指標・テクニカルなど、ブログより更に深い考察を行っています。1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 

【マネックス証券のマネユニ・アカデミー】

ゼロから学べる米国株投資のアカデミーをマネックス証券がスタートしています。e-mailで登録してまずは無料体験講座を動画で可能です。今後の資産形成を考えて、しっかりと基礎を構築したいと考えてる人は是非トライしてみてください。

info.monex.co.jp

 

 

<書籍>

ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!


もみあげ流 米国株投資講座

 

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】

楽天証券は口座開設キャンペーンも実施中。使いやすくまたメンテナンスも少ない安定感がある証券会社だと思います。積み立てNISAとの相性もいいですね。