”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

モメンタムと金利に注目!(米国株の週間展望)

f:id:stepping:20220418064041j:plain

先週はセクターローテが明確に起こった週だと思います。全指数が下落していますが、セクターをチェックしていくと資金が入ってるセクターとそうじゃないセクターが明確にわかれています。今週はその流れが変化するかどうかを見極める週かと。

 

先週の詳細な振り返りはこちらのブログをどうぞ!

www.momiage.work


では米国株投資家もみあげの「モメンタムと金利に注目!(米国株の週間展望)」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

先週の各指数

f:id:stepping:20220418045831p:plain

ナスダックからは明確な資金抜けが続いています。SP500も下落率が高いという事はテック大型から特に資金抜けが発生してるのがわかります。

 

ラッセルは意外と売りが少なく、ヘッジファンドよりも機関投資家などが淡々と売ってるもしくはショートを大型テックに行ってると考えられます。

 

ダウはエネルギーや医療分野が固い為に下落率が抑えめです。結果的に先週のセクターローテ傾向が今週は更に明確にでたと言えそうです。

先週の各指標

f:id:stepping:20220418045847p:plain

参考までに各指標をまとめておきました。

 

米国市場状況(4月15日まで)

4月15日までヒートマップ

 

セクターを見てると先週起こっていたセクターローテは継続にみえます。ただ全体として違うのが消費系の一部とレジャーなどが上昇した事ですね。消費はNKEはアナリストが中国事業が前向きと判断、航空・レジャーなどはDALの決算でサマーシーズンでの強い需要というガイダンスが全体を前向きにしたと思います。DAL+14%です。MARも+7%です。

 

それに対して徹底的にダウントレンドなのが大型テックです。半導体が最もダウントレンドでこれは直近ずっと続いてます。


後は気になるのは医療分野は堅いのですが、DHRやABTなど設備投資が関わる医療器具分野はダウントレンドになってるんですよね。設備投資の下向きは景気の先行指標ともいえるので、その点も注意してみていきたいところです。また先週まで急落していたUNPなど物流部門も今週決算です。

f:id:stepping:20220418045949p:plain
https://finviz.com/map.ashx?t=sec&st=w1

 


先週

f:id:stepping:20220411031426p:plain

今週の決算スケジュール

f:id:stepping:20220418045904p:plain

月曜日オープン前 BAC,SCHW
   クローズ後 JBHT
火曜日 オープン前 HAL,JNJ
               クローズ後 NFLX,IBM
水曜日オープン前 PG,ASML,ABT
             クローズ後 TSLA,AA,UAL,CSX,CCI
木曜日オープン前 AAL,T,NUE,UNP,PM,DHR,NEE
             クローズ後SNAP,ISRG,
金曜日オープン前 CLF,VZ,AXP

 

自分は決算の中ではJBHT・UNP・AA・CLF・NFLX・TSLAに注目しています。方向性が出る可能性を考慮しています。

経済指標

入札)なし

経済指標)4月21日木 フィラデルフィア連銀景況指数
NY時間8時30分 シカゴ7時30分 日本21時30分
予想20.5 前回27.4

 

まとめ 

では「モメンタムと金利に注目!(米国株の週間展望)」をまとめていきますね!

 

先週で航空やレジャーはファンダで反応しましたがそれはバリュエーション的に割安だったのもありそうです。今はマーケットはまだモメンタムで動いてる気がします。そして金利動向で大きく左右されるのもまだ続きそうです。基本的には弱いマーケットが続くと考えています。

 

ただ今週からテック系の決算が入ってきます。ネットフリックスやテスラ、そしてGAFAMと続いていきます。これらが今のモメンタムの雰囲気を変化させる位のファンダの強さを示すことができればまた変わってくる可能性もありそうです。

 

10年金利は3%を目指す可能性も高くなっているので、金利のボラティリティにも十分注意していきたいところです。

 

先週のコメントです。備忘録

CPIは恐らくサプライズはないんじゃないかと思います。また債券の入札も今の金利の動きを見ていると、米国債が売られて社債が買われてる可能性があるので、大きな動きにならないかも。(HYGの下落がそれを証明してる気がします。)

 

機関投資家はグロースに入れず、その社債の人気と共に、利回りの堅い安定配当株辺りに資金いれ。となると先週の流れの継続可能性を頭にいれてみる。

 

更に今週は半導体のTSMの決算、そして金融セクターの決算、ガイダンスも気にしながら先週の流れが継続するかのウォッチをしていきたいですね。

 

NVDAも下記情報がでてるので注意です。単純に希薄化するか、それとも分割か。この辺りがまだ見えないです。

では皆さんの米国株投資による長期の資産形成を祈って!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<書籍出版>

ソーテック社さんから書籍が出版!既に重版も決定で10月17日発売!今までの自分の知識を結集して全て自分で書き下ろしたので是非読んでみてください!


もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】