”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

米国株の週間ふりかえり(1月31日-2月4日)

f:id:stepping:20220206095155j:plain

米国株の週間振り返りをしていこうと思います。自分が毎日発信してるツイッターを見ながら、何が起こったのか頭の整理用ですね。

 

結局指数は全て上昇して終わっています。ただマーケットにはまだ懐疑的な意見も多い状況です。

f:id:stepping:20220206092456p:plain



米国株投資家もみあげの「米国株の週間ふりかえり(1月31日-2月4日)」をお楽しみください! 

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

 

月曜日

米国株まとめ

 


マーケット感想

先週までの下落から急激な反発が来た日だったと思います。金利はほぼ変動してなくて、ショートカバーとリバランスが原因だったと考えています。ラッセルやナスダックが急激に上昇してる日はショートカバーが強めの日だという認識ですね。

 

先週の金曜日からの機関投資家の午後買いは月曜日も継続。

火曜日

米国株まとめ

 


マーケット感想

ISMに関してある程度の警戒感があったのですが、ほぼ予想通りという数字になっていました。またこのタイミングでバイデン政権やFRBが雇用統計数字の悪化を伝えていたみたいで、それをマーケットが徐々に織り込みだすのがこの日だったという認識です。

 

先週金曜日から続く機関投資家の午後の買いが継続。

水曜日

米国株まとめ

 


マーケット感想

この日を見ると急に2年も10年も下落しています。ただショートカバーがないラッセルは売られる。単純にショートカバーじゃなくて資金が入ってるバリュー系が強い日だったとも思います。そして機関投資家の午後買いはナスには入り辛くなってる日だったと思います。

木曜日

米国株まとめ

 


マーケット感想

木曜日はショートカバーと恐らく雇用統計の急激な悪化による利上げ織り込みの緩和でここまで上昇してきたのを一旦解除する為だったと思います。ただFBの暴落の勢いも合って、ボラティリティが非常に激しくて、特にショートカバーがないナスやラッセルは一気に下落するのという傾向は相変わらず続いてしまったと思います。

金曜日

米国株まとめ

 


マーケット感想

金曜日は雇用統計が発表されました。非常に強い数字で今度は利上げを織り込んで、時間外の上昇が一気に帳消しで一気に下落も今度はやりすぎからショートカバーが発生して、午後から機関投資家も余りいなくなった出来高が薄い中でナスが一気に上昇しました。もちろんAMZN、SNAPなどの決算からの上昇も勢いを後押しした気がします。

 

ただ一部では雇用統計の数字が過ちの可能性もあるという事で注意が必要になります。

www.bls.gov

まとめ 

では「米国株の週間ふりかえり(1月31日-2月4日)」をまとめていきますね!

 

さて振り返ってみると、先週お伝えした5つの特徴が全然変わってないと思えます。

1.超ハイボラティリティ(1日で指数が3%動くのが珍しくない)=株式の流動性が自体が低く、一気にマーケットが動く

2.時間外は幻、時間外の上下と真逆の方向に動く傾向がある(もしくは一旦全て切れにされてしまう。)

3.機関投資家の動きが強くなるのがロンドン時間の後の午後

4.金利のベアフラット二ング化が進むかどうか(これすすむと株価にはネガティブ)

5. 場中の原油と金利のボラティリティが落ち着くかどうか

 

少しでも特徴が緩和されればいいのですが・・・・傾向が同じという事は今週の上昇とは逆の事が起こっても全く驚きがない気がします。

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<書籍出版>

ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!


もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】