米国株はベアマーケット!ダウ-1.3% ナス-2.72% SP-1.9% ラッセル-1.79% もみ+1.5%。
今日もまたカバーがありましたが、それを台無しにする売り攻勢でした。
ベアマーケットに入ってると思われる米国株ですが、今日は更に特大のアウトフローもありました。金利は一気に1.7BPSに落ちてリバランスなのか、それとも景気停滞懸念なのか、不明瞭な状態です。
米国株投資家もみあげの「米国株は調整継続!ショートカバーも売りで帳消し」をお楽しみください!
*投資判断はあくまで自己責任で
各種指標の動き
コモディティ
下記がコモディティ関係の全体の動きです。今日は流石に原油も下落です。
金利
金利は10年が特に大きく下落しています。リバランスなのか景気後退懸念でリスクヘッジしてるのかまだわかりません。
その他
・実質金利 -0.59(10YRの部分です)少し実質金利が下落
*長期実質金利平均。長期実質金利平均:長期実質金利平均は、残存期間が 10 年以上のすべての発行済み TIPS の買値実質利回りの非加重平均であり、長期実質金利の代理として使用することを意図している。
Daily Treasury Par Real Yield Curve Rates
・VIX指数+12.74%(28.85)
・HYG(社債からの資金抜けウォッチ用、1週間の変動率で1%下落で警戒)
→高利回りの社債まで怪しい雰囲気になってきました。ちょっと異常警報ですね。
指数チャート
各種ETF(指標の動き)です。DIAはダウ(オレンジ)、IXICはナスダック(青)、IWMはラッセル(紫)、SPYはS&P500(黄)、ARKKはアーク(水)としてみてください。最終値ではなくて1日の動きです。
これで3日連続の寄り天。カバーがなくなると一気に売りがふってくる。
フロー
イン・アウトフロー
今日は特大のアウトフローです。セリクラの可能性もあるかもですが。。来週見て見ないとわかりません。
https://www.wsj.com/market-data/stocks
マーケット状況
セクター状況
各種サイズの変動率
ヒートマップ
https://finviz.com/map.ashx?t=sec
上昇分野)
今日は上昇分野というかマシなのは生活必需品位です。
下落分野)
全体的に下落。特に昨日カバーされた小型グロースは今日は圧倒的な売り。中国株も売り、素材も売り。とにかくなんでも売っておけ状態。ビットコ迄下落しています。
好調銘柄)ベストパフォーマンス
トレード振り返り
ルール遵守
*トレードルールの遵守(〇はOK,▲一部銘柄で×,×はNG)
①イベント時間の把握②各国の指数③銘柄チェック④金利⑤原油⑥マテリアル⑦MOC⑧レーティング⑨決算⑩マクロチェック⑪オプション傾き⑫指標中身チェック:〇
大型は資金の50%まで:〇
中小は資金の25%まで:〇
損切りは-0.5%:〇()
絶対にナンピンはしない:〇()
RSI40以上でロングイン:〇
RSI60以下でショートイン:〇()
プラス
*プラスが出た銘柄
BABA:序盤反発後に強さが全く見られなかったので、何度か大きめのショートインをして利益を伸ばす。
ROKU:序盤の大きめの下落時においてショートイン。その後はちょっとわからなかったので様子見。
マイナス
*マイナスが出た銘柄
ほぼなし。
振り返り
やっとメンタル含めて少し盛り返しました。なぜこれが昨日までできなかっのか不思議な位です。今日の自分の目線はショートに偏ってたかもしれないですが、それでもロングの可能性もあると思って、テック大型には警戒してました。その代わり明らかに弱い中国株でショートできたのは成長だと思います。後は金融や素材も弱かったのでその辺りもがっつりショートできたら更に利益を伸ばせたのかなと思います。
まとめ
では「米国株はベアマーケット!?カバー台無しの売り攻勢」をまとめていきますね!
判断が難しいです。金利が大きく下落しているのでリバランス?それとも景気停滞懸念でヘッジ?どっちかわからないのが正直です。
セリングクライマックスなら確かに出来高特大のアウトフローなんですけど。。ただ出来高特大でもその後反発してまたズルズルいくパターンも全然あり得るので、来週FOMCやテック決算がある中でリスクとれるのかどうか。。。
本当に1週間お疲れ様でした!
*投資判断はあくまで自己責任で
Keep your fingers crossed!
↓応援ポチっとありがとうございます!↓
↓面白かったら是非ともシェア願います↓
<書籍出版>
ソーテック社さんから書籍が出版されています。米国株の基礎、今後の見通し、銘柄選定の方法など、自分がわかる限りの情報をばっちり記載していますので、ご興味がある方は是非どうぞ!
<メルマガ創刊>
週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。
【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】