”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

米国株は何故強い?米国の年金状況を知ろう!

f:id:stepping:20210124080508j:plain

今回は米国の年金状況の実情をお伝えしようと思うよ。そして年金状況を理解すると州政府の財政危機状況も想像がついてくると思う。何よりも大切なのがその状況を米国政権は理解していて、だからこそ株価を支えようとしてる事に繋がるんだよ。

 

米国のリアル状況の把握は本当に大事!よろしくね!

 

年金機構とかちょいちょい記事にしてきたけど、なるほどだった!(笑) 

 

では米国株投資家もみあげとモアの「米国株は何故強い?米国の年金状況を知ろう!」をお楽しみください!

 

 

サンディエゴの年金問題

カリフォルニア州サンディエゴの年金支払額が危機的な状況になっているよ。サンディエゴはCA州においても重要な州。そもそもカリフォルニア州はどんな州なのって話になると思うので、資料を添付しておくね。

 

f:id:stepping:20210123193224p:plain

 

注目したいのが、CA州って人口もGDPも全米1位って事。そしてそのGDPが世界5位の英国を上回っているって事なんだよ。そんなCA州のサンディエゴですら年金に問題が生じている。 

 

f:id:stepping:20210123193909p:plain

ロサンゼルスが圧倒的だけど、サンディエゴも人口・名目GDPは全米で17位なのか。。。それが年金に問題が生じるってどういうことなの? 

 

◆サンディエゴの年間年金支払額◆  

・2021年6月には5000万ドル上昇予定(税収はコロナで急激な下落を続けている。)

・観光依存の都市

・2021年の年金額は36560万ドルから41490万ドルに年間4930万ドル急増

理由は長期年金債務の見積もりが30億ドル以上から33.4億ドルに上昇

 

 

サンディエゴ-サンディエゴの年間年金支払額は、この6月にほぼ5000万ドル上昇し、税収がCOVID-19パンデミックによる急激なスライドを続けている間、予算のバランスをとるために観光に依存する都市にとってははるかに困難になるという事だよ。

 

全国188の年金制度と比較した場合、サンディエゴは投資収益に対して最も保守的なポジション。また、サンディエゴ市の負債に対する70.2%の資金調達率は、比較のために使用された33の州の年金制度の中で上位半分の間にランクされています。

 

これ凄く重要なポイントだ!サンディエゴが年金の運用が決して悪いわけではなく、比較された33州では上位半分。という事はこの状況より年金制度がもっと酷い州が沢山あるという事なんだよなー。

 

ちなみにCA州は毎回民主党が圧勝する州だという事も非常に大切なポイントだね。(積極的に財政支援を行いたい州という事になる)

 

全米の年金問題

労働者の半数は退職金が準備できてない

◆要約◆  

・調査によると、連邦政府が全国的な年金自動加入制度を採用すれば、何千万人もの米国人労働者が貧困の中で老後を過ごすことから救われる可能性がある。

・5,700万人以上の米国人従業員、つまり米国の民間部門労働者の半数近くが、職場の退職金貯蓄プランを利用できていない。

・低所得者、マイノリティ、女性、若い従業員は、米国の職場の年金貯蓄制度から排除される可能性が高い。ミレニアル世代の3分の2は、退職後の貯蓄をほとんど、あるいは全く持っていない。

 これ思った以上に深刻。どう考えても資産格差が起きそう。逆に考えるとコロナ状況で投資を始めたこういった層の人達は生き残るために必死になって、投資が更に米国で根付くのは必然だし、寧ろ自然の流れだったような気もするなー。

 

 


年金問題は日本以上かも

◆要約◆  

・米国の高齢化が年金危機の深刻化に寄与している。第二次世界大戦後に生まれた団塊の世代が定年退職を迎えるため、扶養率(現役世帯数と退職者世帯数を比較したもの)は2005年の3.9から2040年には2.3に低下すると予測されている。

・地域社会、州、そしてアメリカ全土のいくつかの家族が、近い将来、私たちの年金の損失に直面している。最近の推定では、「複数事業主年金プラン」を持つ100万人以上の年金受給者が、この危機を乗り切ろうとしていると言われている。

・全国的に問題を抱えているのは「確定給付年金」だけではないことを指摘しています。年金を保証するPBGC(Pension Benefit Guaranty Corp)自体も問題を抱えている。

 年金問題は予想以上に深刻で、確定給付年金だけじゃ賄えないのでPBGCを使うのだけど、それ自体も問題を抱えてる。PBGCは年金機構でこういった機関はアップル・アマゾンなどの大型株で運用してる事が多い。

 

となるとこういった大型株が下落すると年金での運用が立ち行かなくなるという事。こういった背景も理解しておくと米国株がどうして株価を上昇させる理屈になるかが良く理解できると思うよ。

 

*給付額が制度資産の利回りに直接基づかず、加入者の勤務期間や給与などの要素に基づく計算式によって規定される年金制度(DB)

 

要約(株式投資の重要性)

全米の年金状況をざっと紹介してみたよ。もっと詳しく調べれば色んな問題が出てくるとおもうけど、この年金問題は非常に切実で州政府は想像以上に厳しい状況に追い込まれてると理解した方がいい。

 

確か米国人は401Kの投資を通じて個人年金を作らないといけないんですよね。州政府がこの状況なら401Kでの資産形成って超重要ってことなんじゃ?(401K=企業型DC(企業型確定拠出年金))

 

そう!僕が今回最も伝えたかったのはその部分なんだよ。もし今のコロナ状況で州政府がボロボロ、失業者があふれている状況で、米国株が暴落なんて起こしちゃったら州も労働者も本当に生活できなくなるよね?って事は政府も理解してて財政的にも金融的にも(FRB・中銀)何とかして株価は上昇させる、もしくはキープしようとするはずだよね。 例え一時の調整があったとしてもね。

 

 

参考資料

ジェトロのCA州のまとめ

https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/2019/66dd480a1be9c63f/ca.pdf

 

www.sandiegouniontribune.com

 

www.ft.com

 

https://www.ft.com/content/de0deaf9-ee2a-4422-b107-29b85a434c18

 

www.thestarpress.com

 

www.thestreet.com

 

まとめ

 「米国株は何故強い?米国の年金状況を知ろう!」をまとめていきますね!

 

今回こういった状況をお伝えしようと思ったのは、ちまたでバブルから暴落するってよく言われてるからなんだよ。でもね本当に暴落なんて起こしちゃったら州政府の財政破綻から更に国民が本気で生活できなくなる状況だって想像して欲しかったんだよ。

 

米国の年金危機状況から米国株の株価がどれだけ年金生活を支えるかも想像がついてくるんだよなー。実情を知ってるともし調整が来ても一時的な可能性が高いって。対応できる!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

応援ポチっとモアの笑顔満開です💛↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

【モアイメージソング】

www.youtube.com

  

<書籍出版>

単行本・Kindle版両方あるので、是非とも読んでみてね!楽天でもあるよー!


もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 

 

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】

 

【FX・CFD・先物取引に便利なIG証券】*これらの商品はリスクも大きいので十分検討してから取り扱ってください。