”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

米国株長期投資実録(個別株&ETF)。米国駐在員。2018年9月資産1400万→10年後5,000万→20年後1億の目標へ!投資&金融リテラシー&米国生活など飾らない言葉で。お金で幸せになりましょう!

お金の運用は貯金ではなく米国株投資の2つの理由!
大統領選と米国株の影響度は?トランプ・バイデン政策比較!
米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!

米国株は再調整!?セクターローテーション?コロナ+追加政策後退?

f:id:stepping:20201016062012j:plain

米国株は全面安!ダウ-0.07% ナス-0.47% SP500-0.15% ラッセル+1.06% 自分-2.9%となっています。今日はただのセクターローテーションかもしくはコロナ+追加政策後退か判断が難しい所です。

 

非常に判断に迷うのですが、先物関係は切り返してプラスに転じています。そしてコロナ+追加政策後退にもかかわらずラッセルがまず大きくプラス。普通は下がるはずです。そして金融・エネルギー・インフラ・レストラン系の株価が上昇しているんです。

 

という事で、今日のまとめをしながら現状の分析を行っていきたいと思います。

 

米国株投資家もみあげの「米国株は再調整か!?セクターローテーション?コロナ+追加政策後退?」をお楽しみください!

 

*投資判断はあくまで自己責任で 

各指数関係の動き

 各指数

・CRB指数が+0.15%(151.51→151.74)

・大豆油指数が▲2.18%(33.89→33.14)

・原油価格41.03→41.03ドル/バレル

・ゴールド1900→1907(+0.33%)

今日は安全資産としてゴールドが買われた形になりそうです。

・10年債0.721→0.732(+1.15%)+1.1bp

・VIX指数+1.00% (26.32)→+2.16% (26.97)

→今日はVIX指数はオープン前に29を超えていました。恐怖した人も多かったと思います。その指数がマーケット中には徐々に回復していく形になっています。

 

原油関係・VIX・表示してないですがビットコインなどもプラスに切り返しました。更にこの状況下で10年債が売られて金利上昇です。調整の底だった可能性もあります。但しコロナ感染が拡大してきてるのは紛れもない事実なので、騙しの可能性もあります。

 


 

 SPY出来高

S&P500で最も出来高が多い【SPY】を確認してみます。SPYがVOOの出来高の約20倍なのでマーケット動向をチェックするには非常に役立ちます。

 

 

4日前の出来高

 10日平均 70,748,069 vs 1日55,429,963

3日前の出来高

 10日平均 69,593,987 vs 1日73,765,068

2日前の出来高

 10日平均 71,174,379 vs 1日67,840,128

1日前の出来高

 10日平均 73,346,771 vs 1日50,672,404

本日の出来高

 10日平均 68,734,532 vs 1日57,578,759

 

SPYの出来高は昨日より上昇しています。GAFAM中心にハイテク系が売られて何故かオールド系が買われるといった状況で出来高が上昇したと思います。

 


QQQ出来高 

QQQは機関投資家よりも個人の動向をチェックするためにも使っています。後はハイテクの動向ですね。VOOも個人の動向チェックだと考えてください。

 

 

4日前の出来高

 10日平均 42,158,853 vs 1日 78,173,004(VOO2,172,503)

3日前の出来高

 10日平均 42,158,853 vs 1日 78,173,004(VOO2,172,503)

2日前の出来高

 10日平均 44,252,091 vs 1日 56,352,084(VOO2,219,928)

1日前の出来高

 10日平均 47,958,202 vs 1日 35,997,485(VOO1,894,511)

本日の出来高

 10日平均 46,738,244 vs 1日 41,302,031(VOO2,457,113)

 

QQQの出来高も上昇です。こちらもGAFAM中心に売りが入っていたと思います。今日は個人投資家もかなり投げ打ったと思われます。オープン時は極端にVIXが高まってましたので、想像がつきます。

 

 

マーケット状況

セクター状況 

 

上昇セクター

金融・エネルギー・インフラ・レストランなどが上昇していることがわかります。なぜコロナ拡大状況で上記が上昇するのか、恐らく機関投資家は仕掛けてきて、投げ打った後のカバーで買ってる可能性が高いです。クリーン・EC・ZMなどは巣篭りや今後のトレンドを予想しての上昇だと考えられます。

 

 

下落セクター

下落セクターとしてはGAFAMやハイテクなどの直近上昇してきた銘柄が売られています。ハイテクグロースの【FSLY】は27%も下落しています。それによってハイテクグロース系は一部除いて全面的に下落しています。

f:id:stepping:20201016051119p:plain

 


主要銘柄の状況

 

AAPL: 10日平均146,302,701 vs 本日110,960,948(1日前148,095,555)

パフォ(本日▲0.4% 1日前+0.15%)

機関投資家比率 本日60% 1日前60%

→出来高は昨日よりも減少です。アップルイベント後に下落したので、そこまで下落していませんでした。一時的にプラスになりそうだった状況もあるので、決算次第では期待できるかもしれません。(決算10月29日)

 

 

TSLA: 10日平均 44,981,520 vs 本日33,791,038(1日前47,389,984)

パフォ(本日▲2.69% 1日前+3.25%)

機関投資家比率  本日44% 1日前44%

→出来高は昨日より下落です。とはいえ大きな下落ではないと思います。出来高も上昇していないので、それほど気にする下落ではないように見えます。

 

AMZN:10日平均 5,177,644 vs 本日5,170,672 (1日前5,737,144)

(本日▲0.75% 1日前▲2.36%)

機関投資家比率 本日58% 1日前58%

→出来高は1日前より下落です。その分下落率も限定的です。MELI・SQなどのEC系は上昇していたのですが、AMZNはハイテクが売られた流れに連れられて下落したような気がします。

 

コロナ状況(ネガティブ)

死者数に関して下記サイトを参照にしながらチェックしていきます。

このデータはイギリス時間の朝11時に米国の前日データを集計しています。


米国コロナ感染者数推移

今日は感染者増加数は増加しました。感染者数が増加傾向になってしまいました。フランスでも3万人以上の新規感染者が発生しています。

f:id:stepping:20201016045836p:plain


NYタイムズがコロナ状況をマップ化してくれています。7月時点と10月時点を比較すると明らかに感染者数が増加してしまっているのが分かります。米国も本格的にリスク上昇です。

 

f:id:stepping:20201016050105p:plain

U.S. Virus Cases Climb Toward a Third Peak - The New York Times

 

 


米国コロナ死者数推移

 

10月1日930人増 vs 本日970人増です。今日は死者数の推移には変動がありませんでした。様子見状況です。

 

 

9月26日203,774人(前日対比964人増)

9月27日204,497人(前日対比723人増)

9月28日204,756人(前日対比259人増)

9月29日205,070人(前日対比314人増)

9月30日205,998人(前日対比928人増)

10月1日206,928人(前日対比930人増)

10月2日207,808人(前日対比880人増)

10月3日208,716人(前日対比908人増)

10月4日209,394人(前日対比678人増)

10月5日209,794人(前日対比400人増)

10月6日210,192人(前日対比398人増)

10月7日210,909人(前日対比717人増)

10月8日211,801人(前日対比892人増)

10月9日212,773人(前日対比972人増)

10月10日214,377人(前日対比1014人増)

10月11日213,787人(前日対比590人増)

10月12日214,771人(前日対比394人増)

10月13日215,085人(前日対比314人増)

10月14日215,902人(前日対比817人増)

10月15日216,872人(前日対比970人増)

f:id:stepping:20201016050956p:plain

https://ourworldindata.org/coronavirus/country/united-states?country=~USA

 

 

まとめ 

では「米国株は再調整か!?セクターローテーション?コロナ+追加政策後退?」をまとめていきますね!

 

今日の状況を見ていて、明日次第ですが、明日上昇したとすると短いサイクルでセクターローテーションが発生してるといえそうです。機関投資家は今日をタイミングとして狙ってきた気がします。

 

とはいえ、注意点としてはコロナが再拡大してるのは間違いないです。セクターローテーションで航空系やレジャー系が上ったとしても迂闊には飛び込まない方がいい気がします。いつもっと酷い状況が報道されるかわからないからです。

 

ますます銘柄選別が重要視される状況になってきています。(withコロナで割安銘柄が無難な気がします。)投資家には難しい時間ですが、慎重に投資継続したいところです。

 

では皆さんの米国株投資による長期の資産形成を祈って!

 

*投資判断はあくまで自己責任で

 Keep your fingers crossed!

 

↓応援ポチっとありがとうございます!↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

↓面白かったら是非ともシェア願います↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<書籍出版>

ソーテック社さんから書籍が出版されることになりました!電子書籍も発売です。

10月17日土曜日発売です。ご興味ある人は是非購読してみてくださいね!


もみあげ流 米国株投資講座

 

<メルマガ創刊>

週刊で月曜日に配信です。「米国株のコツ」として週間展望や読者様からの質問コーナーを設けて、ブログとは違う自分自身の主観も含めていきたいと思います!1か月購読継続で1か月無料期間もあります。月間1100円です。

foomii.com

 【つみたてNISAに最適・投資信託も楽天ポイントで可能】

 

【FX・CFD・先物取引に便利なIG証券】*これらの商品はリスクも大きいので十分検討してから取り扱ってください。