学校の9月入学制議論が日本で盛り上がってるみたいですね。 宮城県ら17県知事が提言した事に、小池都知事や橋本氏、また安倍総理まで9月に遅らせる事は選択肢の一つと発言したと報道にはあります。
これって、そもそも何が目的だったんだろうと調べてみると、今の学生の教育格差を減らすためが本来の目的だという事なんです。
ただそれが本来の目的であるならば、ちょっと違う所に議論が言ってるのではないか?と疑問を持ったので、今回は記事にしてみようと思いました。
米国株投資家としても思う部分があります。あくまでも一つの感想なので、その点はご了承ください。この手の話は政策論とかをするつもりはなく、あくまでも個人の感想。客観的に見てみてどうかです。
では米国株投資家もみあげの「コロナ禍で「学校の9月入学制」議論!一番の目的は教育格差?」をお楽しみください。
*投資判断はあくまで自己責任で
学校の9月入学制
安倍総理
安倍総理大臣は新型コロナウイルスの感染にともなって学校の休校が長期化していることに関連し、入学や新学期の時期を9月に遅らせることも選択肢の一つという考えを示した。
安倍総理「入学や新学期の時期を9月に遅らせることも選択肢の一つ」 | ABEMA TIMES
→当たり障りのない発言。様子見に見える。
小池都知事
「以前から“新学年9月スタート論者”の1人だ。4月スタートで桜と一緒じゃないと雰囲気が出ないとか、会計年度の問題があるとか言うが、いま教育は世界の中での競争でもあるので、国際スタンダードに合わせていくことにもなる。これによる混乱は生じると思うが、一方で、いま混乱は生じている。こういう時にしか社会って変わらないんじゃないかとも思うし、その一つとして、ありではないか」
「こういう時にしか社会は変わらないんじゃないか」小池都知事、学校の“9月入学”に賛成(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
→なんか目的がグローバルスタンダードの話になってないかい?今のコロナ状況における教育格差をどうするかが一番大事なのでは?
橋本氏
「9月入学、今が最大のチャンスだ」「この4カ月でオンラインの教育環境を一気に整備すべきだ」橋下氏と玉木氏が意気投合
「9月入学、今が最大のチャンスだ」「この4カ月でオンラインの教育環境を一気に整備すべきだ」橋下氏と玉木氏が意気投合 | ABEMA TIMES
→9月を主体に報道してるだけど、オンライン教育環境を主体で話してる。教育格差に関してオンライン教育で格差を減らそうとしてる。
宮城県ら17県知事
「学校の9月入学制」を提言へ 村井知事「世の中の9割以上が賛成」
宮城県ら17県知事、「学校の9月入学制」を提言へ 村井知事「世の中の9割以上が賛成」 | ABEMA TIMES
あれ?オンライン教育について触れられてない?教育格差を9月に入学式にずらせば減らせるって事?
グローバルスタンダード
確かに9月からの入学はグローバルスタンダードかもしれません。ただ日本の文化もあるし、会社行事や今までの年間スケジュールを根本的に変えることになりますよね。
今回の「学校の9月入学制」の議論のきっかけはコロナ禍の影響を受けてる学生の教育格差を埋めることが目的だったんではないでしょうか?
でしたら、オンライン教育などコロナ禍を克服できるクイックなアクションをとることがむしろ第一優先だと考えてしまいます。
となるとグローバルスタンダードは別の意味で、コロナ禍でのオンラインテレビ会議が現在グローバルスタンダードになっています。
オンラインテレビ会議の進歩
米国株投資家には有名ですが、米国ハイテク企業が現在様々なオンラインテレビ会議システムを提供しています。米国株投資家にとってはおなじみの企業がずらっと並びます。
本当に信じられないほどの充実ぶりですし、日本の既存のテレビ会議システムを使ってる意味は?と言いたくなります。
オンラインテレビ会議のシステムがここまでそろってるなら、本当に短期間の教育格差を無くすならこれらを利用して直ぐにでも学力格差を無くすプログラムを導入すればいいのに?と思うのはおかしいのでしょうか・・
・【ZM】ズームコミュニケーション
最大100人まで利用可能。利用時間は無料だと40分制限
・【MSFT】マイクロソフトのTeams
最大9名の参加者を1画面に表示、ビジネス用に使われる
・【CSCO】シスコシステムズのCisco Webex
最大25人の参加者を1画面に表示。ビジネス用で使われる
・【GOOGL】グーグルのグーグル meet
Google Cloudは4月29日、これまで法人、教育機関、医療機関などエンタープライズ分野で展開していたビデオ会議サービス「Google Meet」を、5月上旬より一般ユーザーに提供開始すると発表
無料のGoogleアカウントを取得するだけで利用可能。会議ごとに100名まで参加可能で、時間制限も設けていない(9月30日以降、60分に制限)
・【FB】フェイスブックのメッセンジャールーム
最大50人まで利用可能。利用時間は無制限
まとめ
では「コロナ禍で「学校の9月入学制」議論!一番の目的は教育格差?」をまとめていきますね!
おそらくこういった話を表ですると予算は?教師の負担は?などなど色んな意見が出てくると思うんです。
ただ一番の目的は今教育を受けれない生徒の教育格差が懸念されてるなら、今最も早くできる事を導入する議論が最優先だと考えちゃいます。
いま5月で、3か月以上先の話です。願わくば今コロナで教育を受けれない学生が少しでも将来の為に、しっかり教育を受けることができる環境は何なのかの議論を進めて欲しいなと心から願います。
では皆さんの米国株投資による長期的な資産運用を祈って!
*投資判断はあくまで自己責任で
Keep your fingers crossed!
↓応援ポチっとありがとうございます!↓
↓面白かったら是非ともシェア願います↓
<あわせてよみたい!みたい!>
中小企業支援ローンの追加、そして不動産リートの上昇の恩恵を受けて、株価が上昇し始めてる米国高配当ETFのSPYDの動画です。これを見れば誰でも強みがわかる!